東えりか バックナンバー

2012年4月
捨て猫"でかお"の小さな奇跡『明日もいっしょにおきようね』 (2012年4月20日17:35)
オリンパスCEOの激白『解任』 (2012年4月12日17:55)
2011年11月
ガンコ少女の丁々発止難病バトル『愛とカルシウム』 (2011年11月8日17:19)
第65回毎日出版文化賞発表 (2011年11月4日18:16)
2011年8月
東日本大震災と医師たちの闘い『救命』 (2011年8月30日17:52)
2011年7月
ユニークなチャリティ同人誌「文芸あねもね」 (2011年7月15日10:49)
ノンフィクションはこれを読め!〜新刊情報サイト「HONZ]オープン (2011年7月15日10:45)
理科の匂いのする作品集〜『はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか』 (2011年7月8日16:18)
2011年6月
佐々木マキの幻の初期作品集『うみべのまち』 (2011年6月17日10:49)
エネルギーと反骨の難病記『困ってるひと』 (2011年6月15日17:09)
2011年5月
大阪を守る闇組織「在天別流」物語 (2011年5月16日15:27)
痛快チャンバラ小説『竹光侍』完結! (2011年5月10日09:39)
2011年4月
原子力推進派を糾弾する『福島原発人災記』 (2011年4月27日10:51)
2011年3月
建築・構造物マニア垂涎の『マンガ建築考』 (2011年3月16日16:55)
2011年2月
海堂尊の自伝的ノンフィクション (2011年2月28日15:46)
高樹のぶ子の艶めかしい短編集『トモスイ』 (2011年2月8日16:58)
2010年12月
災い転じて福となす異色闘病記〜『身体のいいなり』 (2010年12月17日20:33)
HIV感染者の性愛と現実を追う『感染宣告』 (2010年12月2日15:43)
2010年11月
長宗我部元親の野望を描く力作〜『南海の翼』 (2010年11月26日10:46)
探検家がのめりこむ腰痛の世界〜『腰痛探検家』 (2010年11月19日10:49)
地球最後の秘境に挑む冒険譚〜『空白の五マイル』 (2010年11月17日10:02)
2010年10月
最愛の相棒を亡くした男の慟哭 (2010年10月21日10:32)
「逃げる」家族の物語〜『ツリーハウス』 (2010年10月15日15:05)
爆笑必至のヨッパライ体験談『酔って記憶をなくします』 (2010年10月6日14:46)
北方ハードボイルドが帰ってきた! (2010年10月1日12:24)
2010年9月
木内一裕の痛快小説『キッド』をおすすめ! (2010年9月17日14:21)
冤罪に負けなかった女性官僚〜『私は無実です』 (2010年9月13日20:14)
2010年8月
酷暑に負けない奇矯な小説集 (2010年8月30日16:44)
酔った弾みで自衛官に!?〜『いざ志願!おひとりさま自衛隊』 (2010年8月19日17:05)
中島らもの娘がデビュー〜『いちにち8ミリの。』 (2010年8月11日15:02)
都市で生きる方法〜『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』 (2010年8月4日10:58)
2010年7月
R-18文学賞から強力新人登場〜『ふがいない僕は空を見た』 (2010年7月22日10:32)
昭和を生き抜いた女の根性物語〜『流転の薔薇』 (2010年7月21日14:56)
各界の女たちが語る戦争 (2010年7月12日11:14)
マンガ家が描いた失語症体験記 (2010年7月6日11:02)
2010年6月
新米税務署員のお仕事小説〜『トッカン 特別国税徴収官』 (2010年6月29日19:06)
松本清張賞受賞の切支丹小説『マルガリータ』 (2010年6月26日15:37)
世界を股にかけた快男児の生涯〜『謎の探検家菅野力男』 (2010年6月21日19:14)
頑固で誠実な職人の店〜『奇人変人料理列伝』 (2010年6月14日11:49)
ナチに翻弄された少女との不思議な縁〜『サラの鍵』 (2010年6月7日14:41)
2010年5月
インド最下層で続く悪の連鎖〜『レンタルチャイルド』 (2010年5月31日13:23)
吐き気がするほど具体的な女子高生小説〜『終点のあの子』 (2010年5月25日16:09)
ドラマ化希望!痛快時代小説 (2010年5月17日15:56)
女性作家の母子ネタにびっくり (2010年5月10日12:02)
2010年4月
女子力最強のブックガイド (2010年4月26日12:18)
「人の死」に迫る大宅賞受賞作 (2010年4月19日15:00)
TOP