バックナンバー
- 情熱読書会:『ノエル―a story of stories―』道尾秀介篇
- 物語をつくってごらん。きっと、自分の望む世界が開けるから――。
理不尽な暴力を躱すために、絵本作りを始めた中学生の男女。妹の誕生と祖母の病で不安に陥り、絵本に救いをもとめる少女。最愛の妻を亡くし、生き甲斐を見失った老境の元教師。それぞれの切ない人生を「物語」が変えていく......どうしようもない現実に舞い降りた、奇跡のようなチェーン・ストーリー。最も美しく劇的な道尾マジック!(新潮社HP http://bit.ly/UnjAU6 より) (12.11.27)
- 第1回 「切符リレーは損した気分」
- 某年某月、私は新幹線で東京へと向かった。 とある出版社のとある文芸誌で、作... (12.02.03)
- 天下御免的断続SF話 その1
- 本誌連載の下調べのために、〈S−Fマガジン〉のバック・イシューをパラパラめくっ... (12.02.01)
- 本格宇宙小説作家第一号・瀬川昌男さんのこと
- 思うところあって、新聞をとるのをやめたのは、吉祥寺に住んでいたころだから、も... (11.11.01)
- もっとスペースを!──あるいは、戦後SF出版史番外篇(後篇)
- もうひとつ、愛聴していたのが「燃える水平線」だ。こちらは、打って変わって舞台は... (11.08.25)
- もっとスペースを!──あるいは、戦後SF出版史番外篇(前篇)
- アナログ放送停波のひと月ほど前、突然、テレビがオシャカになった。 事の次第は... (11.08.24)
- ミステリマニア書店員による井戸端対談 1回目
- ミステリマニア書店員(オリオン書房ノルテ店高橋美里&ときわ書房本店宇田川拓也)シリーズ再び!昨年(2010年)のミステリーシーンを熱く熱く振り返る対談1回目! (11.03.23)
- ミステリマニア書店員が薦めるこの新人のミステリーがすごい!4回目
- ミステリマニア書店員対談シリーズ、感動の(?)最終回! (10.03.17)
- ミステリマニア書店員が薦めるこの新人のミステリーがすごい!3回目
- まだまだ続く、オススメの新人ミステリ作品。第3回! (10.03.10)
- ミステリマニア書店員が薦めるこの新人のミステリーがすごい!2回目
- まだまだ続く、オススメの新人ミステリ作品。ふたりの止まらぬミステリ愛を連続公開だ! (10.03.03)
- ミステリマニア書店員が薦めるこの新人のミステリーがすごい!
- ミステリーマニア書店員(オリオン書房ノルテ店高橋美里&ときわ書房本店宇田川拓也)が「10年に一度!」と太鼓判を押す新人が登場! 同好の士であるふたりが、作品の魅力について語り合う。 (10.02.24)